「最強」と「魔女」、そして「始めました」…インパクトあるタイトルに惹かれつつ、どんな物語なのか気になっていませんか?
この記事では、ファンタジー漫画『世界最強の魔女、始めました』をまだ読んだことがない方に向けて、あらすじや登場キャラクター、魅力的なポイントを初心者目線でわかりやすくご紹介します。
気になっていたけど手に取るきっかけがなかったという方も、この記事を読めば作品の世界観がつかめるかと思います。
📘 作品基本情報
- タイトル:世界最強の魔女、始めました~私だけ『攻略サイト』を見れる世界で自由に生きます~
- 原作:坂木持丸(小説化になろう発)
- ジャンル:異世界・チート・ファンタジー
- 巻数:既刊8巻(2025年6月時点)
- 出版社:講談社
- アニメ・ドラマ展開:なし
あらすじ
スキルが弱すぎて物語数ページで家を追放されてしまった主人公のローナ・ハーミット。だが追放したググレカース家はローナのスキルの凄さに気付いていなかった。
SSSランクのスキル「インターネット」を駆使して無双する、無自覚系チートファンタジーがここに開幕!
作品の魅力:最強なのにほんわか日常のギャップ
もともとの性格がほんわか天然系のローナ。家を追放されても「物語の主人公のように自由に生きられるかも」とポジティブです。
インターネットを通じて世界の情報が全て手に入るため、本人はピクニック気分なのですが勝手に最強になっていくんですね。
ローナ自身は普通に冒険しているつもりでも周囲から見るとチート。このギャップが痛快で本作品の魅力です。
エリミナ・マナフレイムとの絡み
個人的に好きなシーンを紹介させていただきます。
作中にちょこちょこ出てくるエリミナ・マナフレイムというキャラ。ローナの実力を初見で見抜いた数少ない人物です。
エリミナは天才で幼少からエリート街道まっしぐらの挫折知らず。プライドの塊で媚びない性格なのですが、ローナを前にすると借りてきた猫のようになってしまう。この2人の絡みが非常に面白くおすすめポイントです。
絵がキレイかつテンポが良い
本作品は絵がキレイで見やすいです。また話の展開もテンポが良くサクサク進みます。
ストレスを感じることなくローナ無双を楽しめるのも魅力かと思います。
こんな人におすすめ!
- チート系の中でも無自覚系が好きな人
- 分かりやすいシンプルなストーリーが好きな人
- 男主人公のハーレム系に飽きた人
逆に注意!気になる点
- シリアス展開は少なくギャグ寄りな展開
- 追放からのざまあ系要素はありません(ローナの行動が無自覚にググレカース家を衰退させていく要素はあります)
- 伏線が何重にも絡む濃厚なストーリーは今のところありません。
まとめ:サクサク展開のチート無双
最強だけど抜けているちょっぴり天然系の主人公。百戦錬磨でやり手だけど、主人公の最強部分しか見えていない脇役達。
サクサク進むストーリーの中で両者のすれ違いを楽しめます。気軽にチートなファンタジー系を楽しみたい人におすすめです。