『アラフォー男の異世界通販生活』アキラとは何者?登場巻は?

異世界で生きる物語
本記事はプロモーションを含みます

『アラフォー男の異世界通販生活』に登場するアキラというキャラ、気になりませんか?

「どの巻で出てきた?」「ケンイチとどんな関係?」「もしかして転移者?」と、作中で印象的な役割を果たすアキラに注目が集まっています。

本記事では、アキラについて深堀りしていきます。

アキラとはどんなキャラクター

アキラは帝国側に転移した日本人です。竜殺しのアキラと帝国内では有名。男、女、どちらとも取れる名前だが男。

格好のいいイケメン兄ちゃんかと思いきや、年齢はほぼケンイチと同じくらいのおっさん。

帝国の待遇に嫌気が差していたところに、ケンイチから王国への亡命を勧められて提案にのる。

竜殺しの正体

アキラのスキルはマヨネーズ。マヨネーズを無限に出すことができて、酢、卵、油に分離することも可能。

竜は剣や魔法で倒したわけでもなく、油に火をつけて倒したわけでもなく、口の中から体内へ侵入しマヨネーズを出しまくって爆散させて倒したみたいです。

なんともコメディ寄りなキャラクター。

コミック何巻に登場する?

アキラが登場するのはコミックス8巻の番外編3話です。

コミックスの本編には登場しませんでした。

登場の伏線はだいぶ前に描かれていた

2巻6話で帝国の「とある地方の商業都市のギルド長が複式簿記を発明し次期商業大臣に推される」といった話や「帝国の第一皇女と第二皇女が争っているところ、第一皇女側にマヨネーズを使う強力な魔導師がつき戦力が逆転」といった話がでてきます。

前者はアキラがかかわった話で、後者はアキラ自身の話です。

アニメ版には登場する?

残念ながらアニメ版には登場しません。基本的にアニメ版はコミックと同じ進行なのですが、番外編のストーリーはありませんでした。

アキラは小説にも登場

「小説家になろう」で公開されている原作の112話あたりからアキラが登場します。

ライトノベル版は現在3巻まで刊行されていますが、こちらもコミックの8巻までのお話が収録されているだけで番外編は収録されておらずアキラは登場しません。

まとめ

ということでアキラはコミックスと原作のみに登場。アニメ、ライトノベルには登場しません。

アキラの活躍が気になる方はぜひ小説家になろうでチェックしてみてください。(無料で全話読めます)

「チラ見程度でいいや」という方はコミックス8巻をチェック!