「冒険に行く服がない」初めてタイトルを見たときは「オシャレ女子のファンタジー漫画か?」なんて思っていました。
服がダサすぎて冒険に行けない。という意味だと勘違いしていたんですね。
ところが、実際に読んでみると「主人公が強すぎて、戦闘に耐えうる服がない」という意味。
モンスターと戦うと、装備が破損して裸になってしまうんですね。
そんな斬新な設定のマンガを未読者向けに紹介していきます。
あらすじ
主人公である勇者エリックはあまりの強さに装備の耐久性が追いつかず、戦いのたびに服が破れ全裸になってしまう悲しき運命を背負っていた。
一方、自身の仕立て屋が世界的な有名ブランドになることを夢見るローズ。
ある日エリックがローズの店へ来店。
最強の防具を求める男と最高のブランドを求める女の物語の開幕である。
作品基本情報
タイトル | 冒険に行く服がない |
作者 | 十条ネギ |
出版社 / 掲載誌 | 集英社/少年ジャンプ+ |
ジャンル | ギャグ、コメディ、ファンタジー |
巻数 | 現状コミック化はされていません |
アニメ・ドラマ展開 | なし |
作品の魅力
本作の魅力を一言でいえば、「ツッコミが追いつかない異世界冒険活劇」でしょうか。剣と魔法のファンタジー世界で、とにかくキャラがボケまくる。
勇者やその仲間達、魔王、部下の四天王、その他のモンスター達、物語には関係ない人達など。数多くのキャラクターが登場し、必ず誰かがボケて誰かがツッコむ。そんなギャグワールド全開の世界観。
言葉でボケたり、表情や仕草でボケたり、名前とか存在そのものがボケだったり・・・
全話どこを読んでも笑い要素が詰め込まれていますよ。
シリアス展開皆無
29話で初めてシリアスな展開になりかけるのですが、初登場の新キャラがそれをしっかり阻止します。
作者の方も「あっぶね~シリアスになるところだった」と語っていますので、おそらく今後もギャグ路線でずっといくのだと思われます。
あらすじさえもギャグ
ページの最初に前話のあらすじを一言で書いてあることがよくあります。
例えば10話では9話のあらすじをページの最初に書いてあるといった具合。
このあらすじも笑えます。
「確かにそういう一コマあったけど、物語にそこ関係ないでしょ。」といった場面があらすじとして紹介されていることが多々あり、ぜひぜひ注目してほしいポイント。
ジャンプパロディ
ジャンプ+で連載されていることもあってか、作中にはジャンプ作品のパロディが描かれています。
筆者が気付いたのは「ハンターハンター」と「こち亀」のパロディでした。他にもあるかもしれません。
こんな人におすすめ
- ギャグ漫画が好きな人
- 軽めの作品でスカッと笑いたい人
- おバカだけど筋は通っている系の主人公が好きな人
注意点
前述しましたが、シリアスな展開はありません。
「さっきまでシリアスだったのに、急におバカになってしまう。」そういう笑いが好きな人は注意が必要かもしれません。
冒険に行く服がないはどこで読める?
ジャンプ+の公式サイトでインディーズ作品として連載されていて、現状全話無料で読めます。
気になる方はチェックしてみてください。