「異世界×グルメ×人情話」、そんな異色の組み合わせが気になったことはありませんか?
この記事では『異世界居酒屋のぶ』をまだ読んだことのない方に向けて、世界観や魅力を分かりやすくご紹介します。
📘 作品基本情報
- タイトル:異世界居酒屋「のぶ」
- 原作:蝉川夏哉(小説化になろう発)
- ジャンル:異世界・グルメ・ヒューマンドラマ
- 巻数:既刊19巻(2025年6月時点)
- アニメ・ドラマ展開:あり
あらすじ
舞台は中世ヨーロッパ風の異世界・アイテーリア。
ある裏通りに、突然現れた日本の居酒屋「のぶ」
そこでは現代の料理や酒を提供しており、冒険者や衛兵、貴族のお偉いさんまで虜にしていく・・・
作品の魅力:異世界×グルメの新鮮な化学反応
この作品の最大の見どころは、異世界の人々が居酒屋料理を食べたときのリアクションです。皆至福の表情をして見ているこちらとしても気持ちがいいものです。
「唐揚げ」「おでん」「ビール」…異世界の人たちにとってはすべてが新鮮!初めての料理に対面した時の不安と期待からの想像を超えてくる味。我々読者は普段当たり前のように食事をしていますが、「改めて食事っていいな」を気付かせてくれる内容になっています。
料理は異世界を変える!?
作中ではいろいろな地位、職業の人がお客さんとして登場します。一般人だけでなく権力者も例外ではありません。
普段仲の悪い権力者同士がのぶで食事をすることで分かり合ったり、意見が割れていたものがまとまったりと。食を通じて異世界が良いほうへ向かっていくこの世界観も個人的には好きです。
こんな人におすすめ!
- 異世界ものは好きだけどバトル以外を読みたい
- 癒されたい/ほっこりしたい人
- お酒・料理に関心がある人(居酒屋に行きたくなる!)
読む前に知っておきたいこと
- バトル要素は少なめ。派手な展開を期待すると物足りないかも。
- 料理描写は現代寄り。ファンタジー料理を期待している人は方向性に注意。
- 基本的に1話完結でどの巻からでも楽しめますが、キャラの初登場時に描かれる人間模様などが分からないので1巻から順に読むのがおすすめ。
どこから読む?(初心者向けガイド)
- マンガ派:コミカライズ版がおすすめ(紙・電子あり)
- アニメ派:アニメ第1期 全24話(U-NEXTやdアニメで配信中)
- 実写派:ドラマ版もAmazonプライムなどで視聴可能
まとめ
『異世界居酒屋「のぶ」』は、グルメ×異世界×人情という三拍子が揃った、ちょっと珍しい癒し系マンガ。
異世界モノ初心者や、日常に疲れたあなたにこそ読んでほしい作品です。